看護師の仕事はとてもストレスが溜まります。
患者さんの命に関わる業務を受け持つことになるので、いつもミスが許されない緊張感があります。
また、患者さんから苦情に対応したりキツく当たられることも多々あり、知らない間にストレスを溜め込むことが多いです。
良くないことはわかっているのですが、業務中にイライラしたり、後輩の看護師に支持を出す際に口調がキツなったりすることあります。
そのため、私の機嫌が悪い時には後輩はあまり近寄ってきませんね・・・。
スポンサーリンク
人手不足で業務量が増えています
最近では職場内における看護師の人数が足りていないので、任される業務量も増えていて、余計にイライラすることが多くなっています。
また、定期的に実施される勉強会のために準備もしなくてはいけないので、仕事が終わっても自宅で色々と作業しなくてはいけません。
朝から晩まで一日中働いている感覚なので、時折、自分は何のために看護師として働いているか分からなくなる時がありますね・・・。
私のストレス発散方法
あまりストレスを溜め込まないように日々気を遣うようにしています。
私はストレスを発散するためにアイスクリームやチョコレートなどの甘いデザートを食べています。
やっぱり女性は甘いものに目がないですからね!(笑)
ついつい食べ過ぎてしまいますが、我慢してストレスを溜め込むよりはマシだと考えるようにしています(笑)
甘いものを摂取することでリフレッシュできて気分転換にもなっています。
本当はスポーツジムなどで汗を流すのが一番なのかもしれませんが、仕事で疲れ切っている状態なので、休みの日ぐらいはゆっくりと寛ぎたいという気持ちが上回ってしまいます。
仲の良い友人に悩みを打ち明けています
友人と休みが一致した時は昼間からカフェなどでお互いに仕事の悩みなどを打ち明けています。
昔から仲の良い友人なので、なんでも話し合える間柄です。悩みを打ち明けるだけで、気持ちが晴れてきます。
それでも気持ちが晴れない時はカラオケに行きますね!
お気に入りの歌手(JuJuやaiko、AKB48など)の歌を思いっきり歌うことでストレスが発散されます。
また、カロリー消費にもなっていると勝手に思い込んでいます^^
あなたも気を付けてください
来年度には看護師の人員を増やす計画になっているようなので、何とか我慢して今の忙しさを乗り越えようと思っています。
まあ、その頃には後輩も力を付けていると思うので少しは楽になると期待しています。
看護師の仕事は何かとストレスを溜め込みやすいので、あなたも十分に気を付けてくださいね!
(27歳・大阪府)
おすすめ看護師転職サイトTOP3
「仕事が忙しい」「休日が少ない」「残業が多い」「人間関係で悩んでいる」など、職場内で悩みを抱えている看護師は大勢います。
中にはストレスを抱え込んで体調を崩してしまい、看護師の仕事を辞めようと考えている方も・・・。せっかく勉強して念願の看護師になったのに、看護師を辞めるのは勿体ないです。
そんな方は
看護師の転職サイトに登録することをお勧めします。実際に看護師の仕事を辞める前に転職をして職場を変えることで悩みが解決するケースがたくさんあります。
どの転職サイトも登録無料です。担当のコンサルタントさんがあなたの悩みを親身に聞き入れ、希望に合った求人を紹介してくれますよ^^
看護のお仕事
コンサルタントがあなたの転職を徹底サポート!
全国12万件以上の豊富な求人案件の中からあなたの理想の職場を見つけることができます。看護師業界に精通した専任コンサルタントがあなたの転職を徹底的にサポートしてくれます。自分に合う求人を知りたい方、スムーズな転職を実現したい方にお薦めです。
詳細はこちら
ジョブデポ看護師
お得!最大40万円の祝い金が貰える看護師転職サイト
ジョブデポ看護師は全国約2万人の看護師や准看護師などが利用している看護師専門の転職サイトです。求人案件も豊富で8万件以上の案件(非公開もあり)が用意されています。ジョブデポ看護師に登録して無事に転職を実現した方には最大40万円の祝い金を貰うことができます。
詳細はこちら
パソナメディカル
正社員以外の求人を探している方におすすめです
パソナメディカルでは正社員だけでなく、契約社員やパートタイマー、紹介予定派遣などのさまざまな雇用形態の求人が用意されています。希望の期間や勤務場所、勤務時間帯などライフスタイルに合わせて仕事が選べます。正社員勤務で人間関係や残業が多いなどの悩みを抱えている方におすすめです。
詳細はこちら