2015年7月6日、厚生労働省は、准看護師が看護師を目指して通う通信制学校(2年課程)の入学要件について、「10年以上の実務経験」という現行の規制を大幅に緩和する方針を固めたというニュースが届きました。
厚生労働省は現行の2分の1の期間である5年程度とする方向で、年末までに詳細の内容を詰めて省令を改正する方針で動いています。
早ければ2017年度の入学者から適用される見通しとなりました。
(厚生労働省の公式サイト)
スポンサーリンク
キャリアアップを目指す准看護師を支援する狙い
現在、看護師を目指して通信制の学校に入学する准看護師は年間約3,000人にのぼります。
今回の規制緩和は働きながらキャリアアップを目指す准看護師を支援する狙いがあるようです。
現行の制度では、准看護師が看護師になるためには、2年間全日制の看護師学校などに通うか、医療現場での10年以上の実務経験を経て通信制を2年間受講し、さらに国家試験に合格する必要があります。
看護師を目指すには通信制を利用するのが現実的
実際に働きながら看護師学校に通うのは非常に困難で、看護師を目指すには通信制を利用するのが現実的だと言われています。
通信制の学校は全国各地に存在しています。例えば、東京都内には聖母看護学校や東京衛生学園専門学校があります。
また、大阪府内には大阪府病院協会看護専門学校や大阪保健福祉専門学校などで学ぶことができます。
(大阪府病院協会看護専門学校の公式サイト)
収入面において大きな差がある
准看護師と正看護師との間には仕事内容において大きな違いはありませんが、収入面において大きな差があります。
一般的に准看護師から正看護師になるだけで、毎月の収入は数万円程度アップします。年収に換算すれば数十万円も変わってくるケースも多いです。
今回の規制緩和の方針が実際に実現することで、やる気のある准看護師が少しでも多く正看護師にステップアップすることができれば良いですね^^
おすすめ看護師転職サイトTOP3
「仕事が忙しい」「休日が少ない」「残業が多い」「人間関係で悩んでいる」など、職場内で悩みを抱えている看護師は大勢います。
中にはストレスを抱え込んで体調を崩してしまい、看護師の仕事を辞めようと考えている方も・・・。せっかく勉強して念願の看護師になったのに、看護師を辞めるのは勿体ないです。
そんな方は
看護師の転職サイトに登録することをお勧めします。実際に看護師の仕事を辞める前に転職をして職場を変えることで悩みが解決するケースがたくさんあります。
どの転職サイトも登録無料です。担当のコンサルタントさんがあなたの悩みを親身に聞き入れ、希望に合った求人を紹介してくれますよ^^
看護のお仕事
コンサルタントがあなたの転職を徹底サポート!
全国12万件以上の豊富な求人案件の中からあなたの理想の職場を見つけることができます。看護師業界に精通した専任コンサルタントがあなたの転職を徹底的にサポートしてくれます。自分に合う求人を知りたい方、スムーズな転職を実現したい方にお薦めです。
詳細はこちら
ジョブデポ看護師
お得!最大40万円の祝い金が貰える看護師転職サイト
ジョブデポ看護師は全国約2万人の看護師や准看護師などが利用している看護師専門の転職サイトです。求人案件も豊富で8万件以上の案件(非公開もあり)が用意されています。ジョブデポ看護師に登録して無事に転職を実現した方には最大40万円の祝い金を貰うことができます。
詳細はこちら
パソナメディカル
正社員以外の求人を探している方におすすめです
パソナメディカルでは正社員だけでなく、契約社員やパートタイマー、紹介予定派遣などのさまざまな雇用形態の求人が用意されています。希望の期間や勤務場所、勤務時間帯などライフスタイルに合わせて仕事が選べます。正社員勤務で人間関係や残業が多いなどの悩みを抱えている方におすすめです。
詳細はこちら