看護師の職場の中でも、眼科は他の診療科目よりも専門性が高く特殊な職場だと言われています。
また、最近では看護師の転職サイト内において、眼科の求人案件が増えています。
あなたも眼科の求人に興味があるのではないでしょうか?
今回は眼科で勤務する看護師の業務内容やメリット・デメリットなどについて詳しく紹介していこうと思います。
スポンサーリンク
眼科とは・・・
眼科とは、
眼瞼(まぶたのこと)や結膜、角膜、水晶体、眼底、眼窩など、目に関する病気の診察・治療を行う診療科のことです。
具体的には、視力が落ちたり、モノが見え難い、視野が狭くなった、目が疲れる、目が乾く、痛みや異物感がある、まぶたが腫れてしまったなどの症状がある場合に診察してもらうケースが多いです。
一般的には視力・視野検査や顕微鏡・眼底鏡検査、血液検査、CTスキャンなどによって診断されます。
また眼科と一口に言っても、眼科医院、クリニック、総合病院の眼科、眼科専門病院、大学病院の眼科など、規模や設備において違いがあります。
眼科の仕事内容
眼科に勤務する看護師の主な業務としては下記のようなものが挙げられます。
目に関する検査
眼科で働く看護師の主な業務の一つが検査です。視野検査や眼圧測定、視力検査、眼底検査など、さまざまな種類の検査を担当します。
検査や診察の介助
医師が実施する検査や診察の介助を担当します。特に眼科の場合は
一般の病院にはない特殊な医療機器もたくさんあるので、これらの使い方をしっかりと学んでおくこと必要があります。
手術時のサポート
クリニックでの勤務の場合は手術がないところもありますが、眼科病院や眼科病棟の場合は手術のサポートを担当します。
手術時の介助や器具の洗浄、術後のケアなどを任されます。
視力の矯正治療
メガネやコンタクトレンズによる視力矯正治療も担当します。
患者さんの視力に合ったメガネやコンタクトを処方するだけでなく、
診察後の目のケアについてもしっかりと説明することが求められます。
精神的なケア
眼科に来院する患者さんは眼に疾患があり、視力の低下や視野狭窄の問題を抱えています。
場合によっては失明の恐れがある人もいます。目が見えにくい、見えなくなるかもしれないというストレスは計り知れません。
このような
患者さんの不安を和らげるための精神的なケアも看護師としての大切な仕事です。
眼科で勤務する看護師のメリット
眼科で勤務する看護師の一般的なメリットは下記のとおりです。
患者さんの生死に関わる業務が無い
目に関する治療を施すサポートをする業務が大半なので、
患者さんの生死に直接関わる業務を担当することがないため、それほど精神的なプレッシャーを抱えずに仕事ができます。
夜勤がない
勤務する病院によって異なりますが、病棟がないクリニックなどで勤務する場合は夜勤がありません。
日勤のみとなっていて、休日もしっかりと決まっているので、
規則正しい生活を送ることができます。
力仕事が少ない
病棟勤務のように入院している患者さんの介助などをする必要がないので、体力的に不安のある看護師の方でも十分に勤まります。
眼科で勤務する看護師のデメリット
一方、眼科で勤務する看護師のデメリットは下記のとおりです。
仕事に慣れるまでが大変
眼科は看護師の職場の中でもかなり特殊なので、見たこともない特殊な医療機器を使用するなど、仕事に慣れるまでが大変です。
今まで蓄積してきた看護師として経験やスキルを活かせずに一から仕事を覚えることになります。
仕事のやりがいを感じ難い
患者さんの目の検査をすることが主な業務となるので、看護師としてのスキルをほとんど必要としません。
そのため、
日々の業務において看護師としての仕事のやりがいを感じ難いと言えます。
給与が低い
夜勤がないということで、一般的な看護師よりも給与が低く設定されています。
病棟があり夜勤がある眼科で勤務する場合はその分給与がアップします。
眼科における看護師のニーズは増加傾向
このように、
眼科の職場は肉体的・精神的な負担をあまりかけずに働きたい看護師に適しています。
給与は少し低くなりますが、休日をしっかりと取ることができるので、仕事だけでなくプライベートも充実させたいという方にもお薦めですね。
眼科における看護師のニーズに関しては、レーシック手術やコンタクトレンズなどの普及によって利用者(患者さん)が増えていることから、求人自体も増加しています。
眼科への勤務に興味がある方は、看護師の転職サイトで求人案件をチェックしてみてくださいね^^
おすすめ看護師転職サイトTOP3
「仕事が忙しい」「休日が少ない」「残業が多い」「人間関係で悩んでいる」など、職場内で悩みを抱えている看護師は大勢います。
中にはストレスを抱え込んで体調を崩してしまい、看護師の仕事を辞めようと考えている方も・・・。せっかく勉強して念願の看護師になったのに、看護師を辞めるのは勿体ないです。
そんな方は
看護師の転職サイトに登録することをお勧めします。実際に看護師の仕事を辞める前に転職をして職場を変えることで悩みが解決するケースがたくさんあります。
どの転職サイトも登録無料です。担当のコンサルタントさんがあなたの悩みを親身に聞き入れ、希望に合った求人を紹介してくれますよ^^
看護のお仕事
コンサルタントがあなたの転職を徹底サポート!
全国12万件以上の豊富な求人案件の中からあなたの理想の職場を見つけることができます。看護師業界に精通した専任コンサルタントがあなたの転職を徹底的にサポートしてくれます。自分に合う求人を知りたい方、スムーズな転職を実現したい方にお薦めです。
詳細はこちら
ジョブデポ看護師
お得!最大40万円の祝い金が貰える看護師転職サイト
ジョブデポ看護師は全国約2万人の看護師や准看護師などが利用している看護師専門の転職サイトです。求人案件も豊富で8万件以上の案件(非公開もあり)が用意されています。ジョブデポ看護師に登録して無事に転職を実現した方には最大40万円の祝い金を貰うことができます。
詳細はこちら
パソナメディカル
正社員以外の求人を探している方におすすめです
パソナメディカルでは正社員だけでなく、契約社員やパートタイマー、紹介予定派遣などのさまざまな雇用形態の求人が用意されています。希望の期間や勤務場所、勤務時間帯などライフスタイルに合わせて仕事が選べます。正社員勤務で人間関係や残業が多いなどの悩みを抱えている方におすすめです。
詳細はこちら