看護師の職場で夜勤がある場合の勤務体制は大きく2交代制と3交代制に分類されています。
以前までは大半の病院施設では3交代制が主流となっていましたが、最近では2交代制を導入しているところも増えてきています。
今回は3交代制について詳しく紹介していきます。
スポンサーリンク
2交代制と3交代制の勤務時間
病院施設では運営方針や勤務内容によって多少、勤務時間が異なるケースがありますが、大体下記のような時間帯でシフトが組まれています。
2交代制の場合は日勤(8:30~17:30)と夜勤(16:30~9:00)などで交代します。
3交代制の場合は日勤(8:30~17:30)、準夜勤(16:30~25:30)、深夜勤(0:30~9:00)などで交代します。
変則三交代制もあります
上記のように1日24時間を3分割して8時間ずつ勤務に当たるシフトが一般的ですが、中には勤務時間を均等にせずに
バラバラにしてシフトを回す変則三交代制の勤務体制も存在します。
例えば、遅番を6時間と短くして、その分夜勤を10時間に設定するなど、病院の業務内容や環境によって勤務時間を変更するケースもあります。
3交代制シフトのメリット
一般的な3交代制シフトのメリットは下記のとおりです。
患者さんの状態を把握しやすい
2交代制と比較して間隔を空けることなく勤務に復帰することになるので、
患者さんの状態がすぐに把握しやすいメリットがあります。
特に急性期の病院であれば、患者さんの容態も変わりやすいので3交代制の看護師の方がすぐに対応することができます。
集中して仕事ができる
3交代制の方が勤務時間が短くなるということで集中力が維持し易くなります。
集中して業務をこなすことができるので、
インシデントを起こす可能性も減少します。
生活リズムが整いやすい
基本的に準夜勤を担当した後は休日になるため、生活リズムが整いやすいと感じる看護師が多いです。
デメリット
一方、3交代制シフトにおけるデメリットは下記の項目が考えられます。
仕事と休暇のメリハリが少ない
3交代制の場合は8時間区切りで勤務交代となるので、日勤が終わって自宅に帰った後、赤
夜中に仕事に入らなければいけないことも多々あります。
勤務先と自宅の間を行ったり来たりすることになり、家でゆっくり過ごすことは難しいと言えます。
残業が入ると休息時間が取れない
急患が入ったりして残業となった場合、次の勤務時間までの休養時間が必然的に短くなり、ゆっくりと休むことができなくなります。
夜中の出勤・退勤に注意
準夜勤が終わって自宅に帰る際や深夜勤で出勤する際は夜中に一人で外出しなければいけなくなるため、女性看護師の場合は注意しなければいけません。
2交代制と3交代制はどちらがお薦め?
2010年に実施された勤務体制に関する調査では、2交代制を希望する看護師が全体の47%、その一方で3交代制を希望する看護師が31%となっていて、
2交代制を希望する看護師の方が多いという結果となっています。
2交代制を希望する意見
約半数に及ぶ看護師が2交代勤務を希望している理由としては、「勤務時間は長いけれど、一晩頑張れば長く休める」、「プライベートの時間がしっかりとれる」、「3交代制と比較して精神的なゆとりがある」などの意見が寄せられました。
3交代制を希望する意見
3交代制を希望する看護師の意見としては、「2交代制は勤務時間が長過ぎて体力的にも精神的にも辛い」、「3交代制は気付いたらあっという間に終わる準夜勤が好きです」、「2交代制に比べて半分の勤務時間となるので楽で働きやすい」などが寄せられました。
さらに「育児中だから3交代制しか考えられない」という意見もありました。
ライフスタイルに合わせて勤務体制を選択しよう
当然のことながら、2交代制と3交代制のどちらもメリット・デメリットが存在します。
どちらの勤務体制を選択するかはあなた自身の仕事への取り組み方や体質、ライフスタイルなどと相談しながら決めるようにしましょう。
また、夜勤自体がしんどいという場合は外来勤務やクリニックなどの日勤のみの求人を探すのも一つの方法です。
看護師を必要としている職場は数多く存在します。あなたがやりがいを感じて働きやすい環境の職場も見つかると思いますよ^^
おすすめ看護師転職サイトTOP3
「仕事が忙しい」「休日が少ない」「残業が多い」「人間関係で悩んでいる」など、職場内で悩みを抱えている看護師は大勢います。
中にはストレスを抱え込んで体調を崩してしまい、看護師の仕事を辞めようと考えている方も・・・。せっかく勉強して念願の看護師になったのに、看護師を辞めるのは勿体ないです。
そんな方は
看護師の転職サイトに登録することをお勧めします。実際に看護師の仕事を辞める前に転職をして職場を変えることで悩みが解決するケースがたくさんあります。
どの転職サイトも登録無料です。担当のコンサルタントさんがあなたの悩みを親身に聞き入れ、希望に合った求人を紹介してくれますよ^^
看護のお仕事
コンサルタントがあなたの転職を徹底サポート!
全国12万件以上の豊富な求人案件の中からあなたの理想の職場を見つけることができます。看護師業界に精通した専任コンサルタントがあなたの転職を徹底的にサポートしてくれます。自分に合う求人を知りたい方、スムーズな転職を実現したい方にお薦めです。
詳細はこちら
ジョブデポ看護師
お得!最大40万円の祝い金が貰える看護師転職サイト
ジョブデポ看護師は全国約2万人の看護師や准看護師などが利用している看護師専門の転職サイトです。求人案件も豊富で8万件以上の案件(非公開もあり)が用意されています。ジョブデポ看護師に登録して無事に転職を実現した方には最大40万円の祝い金を貰うことができます。
詳細はこちら
パソナメディカル
正社員以外の求人を探している方におすすめです
パソナメディカルでは正社員だけでなく、契約社員やパートタイマー、紹介予定派遣などのさまざまな雇用形態の求人が用意されています。希望の期間や勤務場所、勤務時間帯などライフスタイルに合わせて仕事が選べます。正社員勤務で人間関係や残業が多いなどの悩みを抱えている方におすすめです。
詳細はこちら