日頃から多くの患者さんと接する機会が多い看護師のお仕事は、特に体調管理に気を付ける必要があります。
患者さんの健康状態を改善していくためのケアを実施することが看護師の役割であるからこそ、看護師であるあなた自身の体調管理に関しても十分注意しなければいけません。
スポンサーリンク
体調を崩しやすい環境で働いている
しかし、看護師のお仕事は不規則となっているので、
体調を崩しやすい環境で勤務していることも事実です。
交代勤務が大半となっていて、病院施設によっては2交代、3交代、不規則シフトなど様々な形態が存在します。
特に忙しい病院では夜勤中の仮眠時間が設定されていたとしても、十分に仮眠をとる時間がないケースも多いです。
シフトが一定ではないため、規則正しい生活が送れずに体調を崩す方も大勢います。
そのため、
交代勤務が前提となっている看護師の仕事を長く続けるには、体調を上手に管理しながら毎日を過ごす必要があります。
質の高い睡眠をとるのが一番
常勤の場合は週に1~2回夜勤があるケースが多いです。夜勤をすることによって昼と夜が逆転することになるので、
質の高い睡眠を確保するのが難しくなります。
夜勤をすることで、体が疲れているのに「寝たくても眠れない・・・」といったことが多々起こります。
睡眠の質が落ちることによって疲れが取れ難くなり、その結果、体調を崩し易くなります。
昼と夜を逆転させない
質の高い睡眠をとるためには、できる限り昼と夜を逆転させないことが大切です。
夜勤明けの昼寝はあまり取り過ぎないように心掛けましょう。
夜勤明けに疲れてそのまま眠り過ぎると、その日の夜に眠れなくなってしまいます。
日中の間はウォーキングなどの適度な運動を取り入れて少しでも活動する時間を作って、夜にしっかりと就寝する習慣をつけることをお勧めします。
適用のアルコール摂取も効果的
質の高い睡眠をとるためには、心をリラックスさせることが効果的です。
適量のアルコールを飲酒してから眠りに就く方法もお薦めです。あまり飲み過ぎるのはよくありませんが、「酒は百薬の長」といって、アルコールを摂取することでリラックスすることができます。
350mlの缶ビール1本程度なら身体に害はないので、なかなか寝れないと悩んでいる方は試してみてください。
部屋を暗くして眠る
眠る際は電気やテレビなどをつけっぱなしにせずに部屋を暗くしてください。
部屋が暗くなることで、睡眠ホルモンのメラトニンが分泌されるため、眠りに入りやすくなります。
また、
スマホをいじりながら眠る方も大勢いますが、あまりお勧めしません。
栄養バランスの良い食生活
体調を維持するためには栄養バランスの良い食事を心がけることも大切です。
夜勤明けなどの食事はコンビニ弁当などを買ってきて適当にしてしまいがちですが、毎日栄養バランスの良い食事を摂るようにしましょう。
例えば、ご飯とメイン料理にプラスして緑黄色野菜を添えるように努力してみてください。
また、朝にあまり食欲が出ない場合はスムージーや野菜ジュースなどで栄養を摂取するのもお薦めです。
まとめ
このように看護師というお仕事は不規則で体調を管理するのが大変です。
最悪の場合は体調不良や睡眠不足が原因で医療事故を起こしてしまう恐れもあります。
患者さんのためだけでなく、あなた自身の身を守るためにも睡眠・休息をしっかり確保して体調管理には十分気を付けてくださいね!
おすすめ看護師転職サイトTOP3
「仕事が忙しい」「休日が少ない」「残業が多い」「人間関係で悩んでいる」など、職場内で悩みを抱えている看護師は大勢います。
中にはストレスを抱え込んで体調を崩してしまい、看護師の仕事を辞めようと考えている方も・・・。せっかく勉強して念願の看護師になったのに、看護師を辞めるのは勿体ないです。
そんな方は
看護師の転職サイトに登録することをお勧めします。実際に看護師の仕事を辞める前に転職をして職場を変えることで悩みが解決するケースがたくさんあります。
どの転職サイトも登録無料です。担当のコンサルタントさんがあなたの悩みを親身に聞き入れ、希望に合った求人を紹介してくれますよ^^
看護のお仕事
コンサルタントがあなたの転職を徹底サポート!
全国12万件以上の豊富な求人案件の中からあなたの理想の職場を見つけることができます。看護師業界に精通した専任コンサルタントがあなたの転職を徹底的にサポートしてくれます。自分に合う求人を知りたい方、スムーズな転職を実現したい方にお薦めです。
詳細はこちら
ジョブデポ看護師
お得!最大40万円の祝い金が貰える看護師転職サイト
ジョブデポ看護師は全国約2万人の看護師や准看護師などが利用している看護師専門の転職サイトです。求人案件も豊富で8万件以上の案件(非公開もあり)が用意されています。ジョブデポ看護師に登録して無事に転職を実現した方には最大40万円の祝い金を貰うことができます。
詳細はこちら
パソナメディカル
正社員以外の求人を探している方におすすめです
パソナメディカルでは正社員だけでなく、契約社員やパートタイマー、紹介予定派遣などのさまざまな雇用形態の求人が用意されています。希望の期間や勤務場所、勤務時間帯などライフスタイルに合わせて仕事が選べます。正社員勤務で人間関係や残業が多いなどの悩みを抱えている方におすすめです。
詳細はこちら